ホーム>初めての方へ>初心者に役立つ記事>初心者ゴルファー用のラウンドの手順や段取り
初心者に役立つ記事

初心者ゴルファー用のラウンドの手順や段取り

初心者ゴルファーの教科書
「未経験者から、すぐに一人前のゴルファーになれる5ステップ」 ⇒ こちら

 

コースの5つの場面でラウンドの手順や段取りをおぼえる

ラウンド(プレー)は、進行をスムーズにするために、おぼえるべき手順や段取りがあります。
1つのホールを5つの場面に分けて、それぞれで必要な手順やマナーをおぼえていくと効率的です。

すぐに全項目できなければ、とまでは言いません。できる範囲でいいでしょう。
早くコースデビューして、ラウンドしながら習得していくのがベストです。

まずは知識だけでもおぼえておきましょう。

 

① ティインググランド編

スタート前の支度は済ませてきましたか? 自分の打つ番になってから慌てて準備しているようでは失格です。
どこに何があるか把握して、スムーズに取り出せるようにしておくことです。
ここで、あなたの ”段取り力” が問われます。

 

202024163518.jpg

①ー1 ティインググランド

■ ティや球はすぐに取り出せるか。
  自分の番になってから取り出そうとするのはNG

■ 打順は、基本的には前のホールのスコアの良かった人から。

■ 自分の打順を待っている時の立つ場所はどこ?

■ 打った直後、しっかり球のゆくえを見ておくこと。
  ティを探し回らず、速やかに次の人に打席を空けわたすこと。

 

202024163915.jpg

①-2 ティインググラウンド

■ ミスした後の言動や態度は紳士的に。

■ 同伴者のプレー振りは見てあげるのがマナーであり、リスペクト。

■ ドライバーは高確率で曲がるもの。
  人の居る方向へ飛ばしてしまった場合は「フォア!」と、
  大声で知らせるのが義務。

 

 

② フェアウェイ編

2打目以降アプローチ付近まで。1打ごとに変わる場面や展開に、あなたの先読み力が問われる。

 

202024165430.jpg

②-1 2打目以降グリーン近くまで

■ 絶対居てはいけない場所は、打つ人の右前方。

■ カートの運転のABCをマスター

■ 基本的なルールの予習
 (池の処置、OB、紛失球、救済処置、他)

■ 「フォア!」は、声が出なかった、余裕がなかったは通用しない。
  打つ前から、声を出す準備をしておきたい。

20202418355.jpg

②-2 3打目付近(グリーンを狙える距離)

■ 自分のボールは識別できるようにマジックで印をつけておきたい。


■ プレー中、周りを良く見ているか。見えているか。
  夢中になり過ぎて、周りが見えていないと事故につながる可能性が高くなる


■ 自分のできることと、できないことの見きわめや判断を速く。
  たとえば細かい距離感など、こだわるのは上級者になってから。

 

 

③ アプローチエリア編(グリーン手前付近)

 

202024181755.jpg

③-1 グリーン周り


■ カートは向こうの方へ行ってしまうので、
  ピッチング、サンド、パターの3本をセットで持っていこう。

 

202024182115.jpg

③-2 グリーン周り


■ アプローチでグリーンにオンしたら、パター以外のクラブは
  グリーンの外に置くのがマナー。
  次のホールに近い側に置くと、忘れにくい。

 

 

④ グリーン上編

グリーン上は、良くも悪くも、最もその人の機転や人柄、思考力が見える場所です。

20202418578.jpg

④-1 グリーン

■ グリーンに乗った球はすぐにマークする

■ グリーンは最もデリケートな場所。スパイクを引きずらないように。

■ グリーン上で立つ位置は常に変わってくるので要注意。

■ 同伴者の「ライン」とは? ラインをまたぐのはマナー違反。
  自分の他2~3名のラインを常にチェックすること。

 

202024185831.jpg

④-2 

■ 「ラインを読む」時間を作る要領を体得する。

■ カップから遠い人から打つのがマナー。

■ 旗竿は、一番先にカップインした人が持ち、全員がカップインしたら差し戻す。

■ グリーンフォークは必携。「ボールマーク」を修繕するのがマナー。

 

⑤ 応用編(トラブル地帯)

バンカーや傾斜地、林の中から脱出など打ちにくいエリアからの処理。
あなたの腕前で「今できる最善で最速の処理」の仕方を問われます。

 

20202419156.jpg

バンカーショット
 

20202419256.jpg

傾斜地からのショット
 

20202419648.jpg

林の中からの脱出ショット
 

■ 多くを望まない。今の腕前相応で望めることを早くつかみたい。

■ アンプレアブル(un-play-able)というルールを活用できるようにする。

■ 予備球の準備はOKか。ポケットには常に2個入っていること。

■ あなたの球がトラブル地帯に入ったら、すぐに放棄して予備球を出してプレーすると良い。
  自分の球を同伴者に探させないことが超初心者の心得としたい。
  同伴者の球が見つからなければ、全力で探してあげること。

■ バンカーは2回チャレンジして脱出できなければ、手で投げてグリーンに乗せると良い。
  あなたもラクだし、同伴者も(時間が短縮され)喜ぶ。

 

 

初心者ゴルファーのプレーの3大テーマは、

.安全に気をつけて

.早い判断ときびきびした行動

.次の1打を考えての段取り

 

 

PAGE TOP