2013年9月
ゴルフの上達を妨げる言葉、考え方、言動
「レッスンをうけるときの考え方・受け止め方」 その1
● 「わからない」
● 「できない」
● 「無理無理!」
● (アドバイスを受けて、)「それが出来れば苦労しないよ」
● 首をひねる(わからない、という素ぶりの)
● 新しいことを実践して、2、3球で「ダメダメ」とすぐにあきらめてしまう人
「いま出た結果」を否定しないことです。
否定すれば、あなたの無意識が管轄しているゴルフの運動神経は、「いま出た結果」すら、
排除してしまいます。ですから、「いま出た結果」以下しか身に付かない。
練習中やプレー中でも、言葉出さないことです。
ゴルフでは、「わからない、できない」と口から発することは、
ミスを呼び込むことになるのです。それらは、まさに
「上達を遠ざける悪魔の呪文」です。
~つづく
loading...