ホーム>レッスンブログ>中・上級者用>クラブの通り道「どこに上げて、どこに振り抜くの?」
中・上級者用

クラブの通り道「どこに上げて、どこに振り抜くの?」

100_0021.jpg 100_0027.jpg 100_0026.jpg

 

正確なクラブの通り道はわかっているでしょうか?

「だいたいこの辺に上げて、あの辺に振り抜く」

でしょうか?

それで、ボールには

「あそこしか(グリーンの旗のそば、もしくはフェアウェイど真ん中)ダメ!」

と要求していないでしょうか。


ボールに限りなく厳しい要求をするなら、
打つ人も、限りなく正確な軌道でスイングしなければならないことは、納得していただけることでしょう。

今回は、その「正しい軌道のチェック方法」をお話しましょう。

画像のように、軽くお尻を壁につけて構えます。
ゆっくりバックスイングをしていきます。
多くの人がインサイドに引く人が多いです。
腰の辺りから、壁に当たってしまうことでしょう。
といって、極端に逃げて、壁から大きく離れてあげるのもNGです。

クラブは

「真横の真上」

の位置関係とイメージすればOKです。
画像左が、

■グリップエンドが右ポケットで真横(アドレス位置から、 クラブは90度真横)、

■そこから腕でクラブを引っ張り上げずに腰で(腕は腰のねじり上げの補助的に使う程度)   クラブを真上に上げていったポジション

 

がその 人のトップの位置です。
肘が内側に絞られた感じになりますか?

結果として、肘が真下を指した理想的な形になります。
腕相撲で負けるときのような感じをイメージするといいでしょう。

上がる高さは個人差があります。
ゆっくりクラブを壁に当たらないように下ろしてきてインパクト。
フォロースルーは、バックスイングの要領と全く同様です。

「真横の真上」で、実際はそれで斜めに傾いた
スイング軌道(スイングプレーン)になるのです。

実際にボールを打つことはしない方がいいですが、
軌道の確認として、朝一番のティーグラウンド横の
スタート小屋で行うといいでしょう。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.club-golfjoy.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/394

コメントする

PAGE TOP