ホーム>レッスンブログ>ゴルフが上手くなる記事>vol.31 スイング中、腕の三角形はどこまでキープなのか?
ゴルフが上手くなる記事

vol.31 スイング中、腕の三角形はどこまでキープなのか?

100切り達成自分流スイング上達塾・オンラインレッスン
 

vol.31
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら
 
 

三角形のキープとは

自分流スイング作りでは、スイング中に腕と肩できる三角形は大小の2つあると考えます。
肩幅を底辺とし、両腕の長さを辺とする「大三角形」と、
両肘を結んだ線を底辺とし、肘から先を辺とする「小三角形」です。

 

202051910504.jpg

両肩を結んだ線を底辺とし、
両腕の長さを辺とするのが「大三角形」⇒
の三角形

両肘を結んだ線を底辺とし、
肘から先を辺とするのが「小三角形」⇒の三角形

 

 

2017919233043.jpg

両ヒジの間隔を変えないことが、

2017919233111.jpg

三角形をキープしていることになる

腕にビーチボールをはさんで腕が9時~3時で練習するドリル

 

 

大三角形のキープは、およそ腕が腰から腰の8時~4時の範囲までOKです。
小三角形のキープは、両肘の間隔が、
トップ ~ ダウンスイング ~ フォロースルーまで、
ほぼ同じであれば、
スイング中の小三角形はキープされていると言えます。

9時の位置以降と、3時の位置以降は、大三角形は崩れます。

自分流スイング作りでは、構えたときの両肘の間隔がスイング中終始同じであれば、
大小の三角形のいずれかがキープされているということになります。




三角形を保つとは、ひじを縦にたたむこと
スイング中の肘は、タテにたたむということが、三角形を崩さないということなのです。
ここを誤解すると、テークバックで両腕を伸ばしたままどこまでも上げようとしてしまいます。

これでは、スイングを崩してしまい変則スイングとなってしまい、当然、ワキは空いてしまいます。
「肘をタテにたたむ」とは、スイング中の両ひじは身体の幅の中にあることなのです。

 

2017919234855.jpg

両ヒジが身体の幅の中にある

 

2017919234940.jpg

三角形がキープされているフォロースル―

vol.31
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら
 

 

あなたの100切り達成を心から応援しします!

 

こちらもご覧ください                 

 downwardleftクリック!

ゴルフ上達塾全12回コースもございます!
 

 

2023310185927.jpg

あなたを2ランクアップに導きます!

このサイトを運営している礎 康之プロフィールと申します。
ゴルフ仲間を ”ギャフン” と言わせたい方、
ぜひ、私のレッスンを受けに来てください。

① 100切り達成コース
② 初心者脱出コース
③ シングルハンディ養成コース

 

※お問い合わせ・お申込は、

info@club-golfjoy.com

以下の充実したレッスンメニューもご覧ください

1.パター、アプローチ、バンカー専門レッスン 
⇒ クリック

100切りには必ず必要なテクニック満載
 

2.プライベート・マンツーマンレッスン   
⇒ クリック

超ぜいたくな、あなた一人のためのレッスン
 

3.まずは1DAYお試しレッスン
⇒ クリック

 

4.スイング診断・改良レッスン        
⇒ クリック

”イケメンスイング” ”スイング美人” になれます!

 

お申込み要項一覧は ⇒ こちら

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.club-golfjoy.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/968

PAGE TOP