ホーム>レッスンブログ>2023年3月

2023年3月

vol.28 ナイスショットとミスとの分かれ目「ソール4段階理論」

100切り達成自分流スイング上達塾・オンラインレッスン

vol.28
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら

 

構えは、「何となく」「こんな感じ?」では、ナイスショットは続きません。
 

ソールには4種類ある

打つためにクラブヘッドを地面に置くことをソールと言います。
以下に4種類のソールの仕方を挙げますが、ナイスショットのための
OKなソールの仕方は2つだけです。

 

20191115133938.jpg

ソールを地面に押さえつけている

 

20191115134010.jpg

ソールを地面に置いている

 

20191115134036.jpg

ソールが地面に触れている

 

2019111513415.jpg

ソールが地面から浮いている


 

スイング中、クラブヘッドの軌道の最下点を安定させたり、
適切なソールができる前後の重心配分のポイント

 

20191115134332.jpg

ここに体重をかけるようにすれば、
スイング中のバランスが良くなり、
最下点が安定する。

 
【まとめ】

ソール(する)は、見た目には大差はありませんが、実際はかなり違いが出てきます。

最もミスしやすくなります。両足とクラブに体重がかかる、いわば「3脚」です。
 バックスイングで1脚が外れると、大きくバランスを崩してしまい、ダフッたりします。

は、①ほどではありませんが、同種類のミスになりやすいでしょう。

はクラブヘッドの重みを感じていて、理想的です。打つ人の脚だけで立っています。

はバンカーショットの場面です。ソールは地面に触れてはいけません。

 

 

こんな目に見えにくい箇所にも、ミスを防ぐポイントがあるのです。
 

vol.28
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら

 

あなたの100切り達成を応援します!

ゴルフ上達塾全12回コースもございます!

 

2023310185927.jpg

あなたを2ランクアップに導きます!

このサイトを運営している礎 康之プロフィールと申します。
ゴルフ仲間を ”ギャフン” と言わせたい方、
ぜひ、私のレッスンを受けに来てください。

① 100切り達成コース
② 初心者脱出コース
③ シングルハンディ養成コース

 

※お問い合わせ・お申込は、

info@club-golfjoy.com

以下の充実したレッスンメニューもご覧ください

1.パター、アプローチ、バンカー専門レッスン 
⇒ クリック

100切りには必ず必要なテクニック満載
 

2.プライベート・マンツーマンレッスン   
⇒ クリック

超ぜいたくな、あなた一人のためのレッスン
 

3.まずは1DAYお試しレッスン
⇒ クリック

 

4.スイング診断・改良レッスン        
⇒ クリック

”イケメンスイング” ”スイング美人” になれます!

 

お申込み要項一覧は ⇒ こちら

 

 

vol.27 遠心力は「両刃の剣」 意味を理解しないと逆効果に!

100切り達成自分流スイング上達塾・オンラインレッスン

vol.27
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら

 

 遠心力で飛ばす、とは?


【 ゴルフスイングにおける遠心力の特徴・現象 】 

遠心力とは、物体(クラブヘッド)が円運動する中で発生する力であり、文字通り「中心から遠のく」力
スイングにおいては、スイング軌道の前方(身体から離れる)と目標側の両方向に膨らむと考えてください。

遠心力はバックスイングでは小さく、ダウンスイングの中間くらいから、
インパクト直後にかけて最高潮に達します。

ちょうどジェットコースターが下っている時間帯と同じです。
そこのゾーンのクラブさばきが、スイング作りの最大のポイントとなります。

 

202051614623.jpg

この付近からヘッドスピードが上がりだし、

202051614812.jpg

インパクト直前から~

202051614845.jpg

フォロースルーにかけて最速になる

2020516141332.jpg

シャフトは右肩と肘の中間付近を通過

2020516141413.jpg

ここで、手元は身体から離れていく力が働く

2020516141445.jpg

下半身をターンさせれば、遠心力に負けない

 

【 遠心力のメリット・デメリット 】

遠心力を上手く活かせれば飛距離アップになり、活かせなければミート率の低減になります。
主なミスは、シャンクやプッシュスライス(右に飛び出し、右に曲がっていく)です。

腕とクラブで作られるスイング軌道の寸法(直径や傾き=スイングプレーン)は決まっています。
つまり、打つ人の腕の長さやクラブの長さが変わることはないからです。

遠心力は、スイング軌道の円周の中に閉じ込めることでヘッドスピードが上がり、はみ出るとミスにつながります。
では、どのように遠心力をスイング軌道の中に閉じ込め、ヘッドスピードアップにつなげるのでしょうか?

 

 

【 理論の理解と活用 】

遠心力を適正なスイング軌道の中で活かせれば、飛距離アップにつながることを確認しました。
フォロースイングからフィニッシュまでの正しい動作理論の理解がポイントです。

正しい動作とは、

■ コック ⇒ アンコック ⇒ リ・コックのタイミング

■ アーム&フェースローテーション

■ フットワークでのボディターン
  ※ ボディターンというと、上半身だけをイメージされやすいので、「フットワークでの~」という理解が必要です。

 

202051615150.jpg

過度なアームローテーションの例。

これでは、左に飛んでしまう。
「手首をねじる」のと「ローテーション」とは、似て非なるものだ。
俗にいう「手打ち」も、これに該当する。

 

2020516151611.jpg

これは、逆にアームローテーションが足りない

遠心力のデメリット作用を受けた時の典型的な形だ。

デメリット作用とは、

■ アームローテーションが不足しフェースが開く。

■ 手元が身体から離されてしまい、伸び上がったようになる。

 

2020516151638.jpg

正しいアームローテーションの形。

右腕が地面と平行になったときに、
グリップエンドがターゲットラインを指している。
この形になると、フェースローテーションも適正になる。

自分から見て、シャフトは左肩の幅に
入っていることがチェックポイント。

 

202051615175.jpg

コックの動作がきちんとできている形。

リ・コック(フォロースルー時)で右腕は左腕の上に位置している。
フットワークもできており、理想的なフォロースルーの形。

コッキングの一連、アームローテーション、ボディターンの三位一体が、
遠心力のメリットを活かした理想的なスイングとなる。

上記3点の項目は、多分に個人差が出てきて、バランス配分や連動のさせ方が大きなポイントになります。
オンラインレッスン内の動画のやり取りや、
質疑応答などで、個別にアドバイスしていきます。ご期待ください!

 

 

自分流スイング作りの根幹に当たる理論とは

ゴルフ雑誌などで散見されますが、飛ばすためには「大きく振れ」と言われます。
しかし、「大きく振る」ことの理解を間違うと遠心力のデメリットの作用を受けてしまい、
ますます飛ばなくなり、もっと曲がることになってしまいます。

自分流スイング作りでは、

■ 作為的に大きなフォロースルーを取ろうとしない
■ クラブは、目標側にではなく、背中側に放り投げるイメージ

をアドバイスしていきます。

20205171852.jpg

理想的なフォロースルー形

20205171757.jpg

勘違いしたフォロースルーの形

 

 

20205171250.jpg

クラブを反対に持って振れば、正しいフォロースルーの感覚が
すぐに実感できるでしょう。

 

20205171410.jpg
大きな形を作ろうとしたり、目標方向に放り投げようとすれば、
スピードが全然上がらないことに気づくはずです。
20205171631.jpg

コツは、フォロースルーでグリップエンドを目標に向けるようにする。
クラブヘッドが円く動いていることになります。

クラブヘッドを円く動かせば、遠心力はヘッドスピードに変わるし、ミート率も上がる。
自分流スイング作りの根幹に当たる理論です。

 

vol.27
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら

2023310185927.jpg

あなたを2ランクアップに導きます!

このサイトを運営している礎 康之プロフィールと申します。
ゴルフ仲間を ”ギャフン” と言わせたい方、
ぜひ、私のレッスンを受けに来てください。

① 100切り達成コース
② 初心者脱出コース
③ シングルハンディ養成コース

 

※お問い合わせ・お申込は、

info@club-golfjoy.com

以下の充実したレッスンメニューもご覧ください

1.パター、アプローチ、バンカー専門レッスン 
⇒ クリック

100切りには必ず必要なテクニック満載
 

2.プライベート・マンツーマンレッスン   
⇒ クリック

超ぜいたくな、あなた一人のためのレッスン
 

3.まずは1DAYお試しレッスン
⇒ クリック

 

4.スイング診断・改良レッスン        
⇒ クリック

”イケメンスイング” ”スイング美人” になれます!

 

お申込み要項一覧は ⇒ こちら

 

 

vol.88 コラム1 私自身が自分流スイングの体現者

100切り達成自分流スイング上達塾・オンラインレッスン

vol.88
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら

 

私自身が自分流スイングの体現者 その2  

私は元々、スポーツは学校の体育以外全くと言っていい程やっていませんでした。
25歳と遅くからゴルフを始めたので、スイングの理屈を頭で理解、納得できないと身体が動きませんでした。

しかし、頭で理解でき納得できたことは、やはり身体も従ってくれ、今日に至っています。よく、

「頭で考えずに、イメージすれば自然に身体が動くものだ。もっと自分のカンセイ(感性)を信じよう」

などと、有名プロがコメントしていますが、
彼らは例外なく子供の頃からゴルフをやってきていることを見逃してはなりません

「カンセイ」などと、“とらえどころのないもの”を、どうやって信じるのか。
私たちが、そのような“とらえどころのない”カンセイを信じていれば、
いつまで経ってもゴルフは「未カンセイ」なのではないでしょうか。
 

2023425112435.jpg

 

正しく構えることが、自分の感性を引き出すことになる。

 

 


そんなゴルフ修行を通じて私が気づいたことは、ゴルフ本や雑誌などで目にする一般に伝わっている
ゴルフレッスンの「定説」のほとんどは、

「もうスイングをマスターしてしまった人」の現時点の
独自の感覚の説明にすぎない

ということでした。

雑誌やテレビなどで、有名プロが「自分はこうやっているよ」という説明を、
「あのプロがそう言っているのだから間違いないだろう」と、
私たちはそのまま受け止めてしまっているのではないでしょうか。

それらが一人歩きして定説となり、一般化しているのだと私は思うのです。
そんな定説を、技術的レベルが大きく違うアマチュアゴルファーがそのまま額面どおり受け取ってしまうと、
残念ながら解釈のズレが生じることは、ごく自然な流れでしょう。

そのズレを解明して正しい理解へと導き、「自分流スイング」を作り上げて、
大いにゴルフライフを楽しんでいただこうと提唱するのが、本サイトの役割であり私の願いです。

 

「自分流スイング」と言うと、何だか制限もなく、好きなようにスイングしても
上達していけるのではないかと思われると、それは違います。

自分流スイングとは“好き放題”“自由気ままに”スイングすることではありません。
一定の法則や決まりごとは守ってスイング作りを進めていかなければなりません。

自分流スイング作りには、身体にかかるある程度の負荷や違和感は受け入れる思考力や気持ちの準備は必要です。
“あれイヤ”、“これはしっくりこない”というワガママを認めるということではないのです。

なぜなら、打球がスライスしたりフックしたり、またトップしたりダフッたりする、
「球の飛びの自由奔放さ」を私たちは認められないことでしょう。
球の飛び方に“制限をかけたくなる”はずです。

ならば自分自身のスイングも、動作の制限を作って欲しいのです。

202342511256.jpg

 

動作の制限とは、「型」を作ることである。

 

一応スタンダードスイングを目指したが、どうしても出来なかった。
だからこその自分流スイングへの転換なのです。

 

vol.88
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら

2023310185927.jpg

あなたを2ランクアップに導きます!

このサイトを運営している礎 康之プロフィールと申します。
ゴルフ仲間を ”ギャフン” と言わせたい方、
ぜひ、私のレッスンを受けに来てください。

① 100切り達成コース
② 初心者脱出コース
③ シングルハンディ養成コース

 

※お問い合わせ・お申込は、

info@club-golfjoy.com

以下の充実したレッスンメニューもご覧ください

1.パター、アプローチ、バンカー専門レッスン 
⇒ クリック

100切りには必ず必要なテクニック満載
 

2.プライベート・マンツーマンレッスン   
⇒ クリック

超ぜいたくな、あなた一人のためのレッスン
 

3.まずは1DAYお試しレッスン
⇒ クリック

 

4.スイング診断・改良レッスン        
⇒ クリック

”イケメンスイング” ”スイング美人” になれます!

 

お申込み要項一覧は ⇒ こちら

 

 

vol.89 コラム2 自分流スイングの成功例

100切り達成自分流スイング上達塾・オンラインレッスン

vol.89
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら

 

自分流スイングでクラブチャンピオンを狙おう!

BSテレビで、「ゴルフ侍」という人気番組があります。
ご存じの方も多いのではないでしょうか。

全国各コースのクラブチャンピオンクラスのアマチュアゴルファーが、
シニアの有名&トッププロと、9ホールをノーハンディのマッチプレーで対戦するという内容です。

出場するプロも、トップアマチュアプレーヤーが相手なので、
かなり緊張しているのが画面から伝わってきます。
双方本気モードでガチンコ勝負しています。

2023425121441.jpg

 

勝負の1打こそ、ヘッドアップしない

ハンディキャップ1や2といったトップアマチュアといえども、
対戦するプロと比べると、フォームがかなり特徴的、個性的なのが一目瞭然です。

しかし、中にはプロと互角か勝ってしまうアマチュアがいるのだから驚きです。
彼らは、自信の持てない“借り物のスイング”よりも、
“確信ある自分流スイング”を極めてきたゴルファーたち
であることが、
番組内のコメントやプレー振りでうかがい知れます。


オーソドックスなスイングでなくてもいい。美しくカッコいいフォームではないかもしれない。
しかし自分流スイングでも、
「シングルハンディやトップアマ、クラチャンにもなれるのだ」
「プロと互角に戦えるのだ」
と、我ら自分流スインガーにエールを送ってくれる番組内容です。

本サイトで自分流スイングを目指す私たちにも、夢と希望を与えてくれるでしょう。

 

 

私の記憶に残るゴルファー
私がゴルフ場で修業をしていた時のメンバーさんで、Sさんという方がいました。
性格的にはわが道を行くタイプで、ゴルフの本など一切見ないし、
もちろんレッスンなど受けない完全独断主義タイプのゴルファーでした。

Sさんのスイングは、各部位の動作のクセの度合が相当大きく、
どう見ても我流スイングのハンディキャップ36にしか見えないアドレスとフォームでした。

しかし、そこそこ体格もよかったせいか、飛距離も出してきますし、
当時のハンディキャップは何と+1! いくつものコースのクラブチャンピオンも獲っていました。
県アマなどでも優勝をかざっています。

Sさんは、週に5回はプレーし、練習場にも毎日通っていて、練習量がかなりありました。
しかし何かの事情で忙しくなって練習量が減ると、スコアの崩れ方も大きいようでした。

もちろん、ご本人しかわからないスイング理論があったのでしょうが、
私から見て、スタンダードスイングをベースにしたスイング理論ではなかったと思いました。
Sさんのように数多くの球を毎日のように練習し続けなければ維持できないのが、我流スイングの特徴です。


Sさんは、何から何まで我流ゴルフでしたが、特筆すべきはパッティングの上手さでした。
独特の打ち方でプロも舌を巻くほどの巧さです。

202342512155.jpg

 

正しい方向取りがナイスショットを生む

 

 

私が新米研修生の頃に何度もラウンドをご一緒しましたが、
握りゴルフでこっぴどくヤラれてしまったものです。
パッティングは動作が小さく、球を空中に飛ばさなくていいので、
我流の割合が多くても好結果が出せるのかも
しれません。

Sさんは、その技術を他人には伝承できない職人的なゴルファーでしたが、私の記憶に残るゴルファーです。

 

vol.89
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら

2023310185927.jpg

あなたを2ランクアップに導きます!

このサイトを運営している礎 康之プロフィールと申します。
ゴルフ仲間を ”ギャフン” と言わせたい方、
ぜひ、私のレッスンを受けに来てください。

① 100切り達成コース
② 初心者脱出コース
③ シングルハンディ養成コース

 

※お問い合わせ・お申込は、

info@club-golfjoy.com

以下の充実したレッスンメニューもご覧ください

1.パター、アプローチ、バンカー専門レッスン 
⇒ クリック

100切りには必ず必要なテクニック満載
 

2.プライベート・マンツーマンレッスン   
⇒ クリック

超ぜいたくな、あなた一人のためのレッスン
 

3.まずは1DAYお試しレッスン
⇒ クリック

 

4.スイング診断・改良レッスン        
⇒ クリック

”イケメンスイング” ”スイング美人” になれます!

 

お申込み要項一覧は ⇒ こちら

 

 

vol.26 8割のゴルファーは右を向いて構えている

100切り達成自分流スイング上達塾・オンラインレッスン

vol.26
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら

 

真っすぐ立つなんてカンタン、って思っていませんか?

練習場ではナイスショットが出るのに、コースではミスばかり・・・。
その理由は、ゴルファーの多くは、目標の右を向いてしまう傾向が強いからです。
目標の右を向いてしまう原因を3段階で説明します。

 

ゴルファーの多くは、目標の右を向いてしまう傾向がある

誰でも、目標に対して「真っ直ぐに立っているつもり」なのです。
さて、あなたは真っ直ぐに立てていますか?

8割のゴルファーが、目標の右を向いて構えています。
いくら練習場のマットで調子が良くても、
ラウンドでは良いスイングができない原因は、ここにあります。

「目標の右を向いてしまう」プロセスを見ていきましょう。

 

20191113121542.jpg


球と目標を結んだイメージの線がターゲットラインです。
目線がターゲットを向くことで、
ターゲットラインとクロスしてしまいます。
目線は、ターゲットラインと平行でなければなりません。

 

20191113121619.jpg

目線のすぐ下にある肩のラインは、
目線につられて右を向きやすくなります。

 

20191113121725.jpg

右を向いてしまった目線と肩の向きにつられて、
腰やスタンスの向きも右を向いてしまう・・・、
という悪い流れになります。

 

ミスの原因やそのプロセスを知ることが、
そのミスを克服する第一歩です。

 

2019111312196.jpg

正しい感覚(地面のテープで図示)

スタンスと平行のテープは、
球と目標を結んだターゲットライン。

左のテープは、
「これくらい左を向いている感覚」
を示しています。

目標に平行(真っ直ぐに)に立った感覚は、
左を向いている感覚になるでしょう。

 

 
 

【ポイント】

ゴルフの方向取りの感覚は、電車の線路の見え方とは逆で、
遠くを狙うほどターゲットラインと身体の向きとの感覚が広がっていくように見えます。
これが、「左を向いている気がする」感覚です。

別項で詳細に解説していきます。

 

vol.26
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら

2023310185927.jpg

あなたを2ランクアップに導きます!

このサイトを運営している礎 康之プロフィールと申します。
ゴルフ仲間を ”ギャフン” と言わせたい方、
ぜひ、私のレッスンを受けに来てください。

① 100切り達成コース
② 初心者脱出コース
③ シングルハンディ養成コース

 

※お問い合わせ・お申込は、

info@club-golfjoy.com

以下の充実したレッスンメニューもご覧ください

1.パター、アプローチ、バンカー専門レッスン 
⇒ クリック

100切りには必ず必要なテクニック満載
 

2.プライベート・マンツーマンレッスン   
⇒ クリック

超ぜいたくな、あなた一人のためのレッスン
 

3.まずは1DAYお試しレッスン
⇒ クリック

 

4.スイング診断・改良レッスン        
⇒ クリック

”イケメンスイング” ”スイング美人” になれます!

 

お申込み要項一覧は ⇒ こちら

 

 

vol.27 右を向かない構えの作り方(ターゲットラインに平行に)

100切り達成自分流スイング上達塾・オンラインレッスン

vol.27
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら

 

良い構えは正しい方向取りから

練習場ではナイスショットが出るのに、コースではミスばかり・・・。
その理由は、ゴルファーの多くは、目標の右を向いてしまう傾向が強いからです。


 

右を向きにくいセットアップの作り方(その1)

正しく構えられた状態の目安は、「狙う距離の1割程左を向いている」感覚です。
ターゲットラインに平行に立つことです。

 

2019111312419.jpg

球とスタンスの間に、ターゲットラインと平行になるように
クラブを置いて客観的に正しい状況を作ります

 これは、ルール上はNGなのでプライベートや練習でのラウンドで実践していただき、正しい感覚を養っていってください。

 

20191113124141.jpg

最初はクラブを置いたまま打ってください。
慣れてきたら、クラブを外して打ってみましょう。
クラブを外したら、速やかにスイングするように。
モジモジすると、どんどん右を向きたくなってしまいます。

この方法で、

「目標に真っ直ぐに立つ」

という感覚に慣れていきましょう。

 

20191113124237.jpg

アイアン系

「狙う距離の1割程左を向いた感覚」が理想ですが、
目測の精度に自信がなければ、大まかにアイアンで15度、
ウッドで30度左を向いた感覚なら身体の向きは
大きくはズレないでしょう。

 

2019111312437.jpg

ウッド系

画像ではテープで図示していますので、
イメージの助けにしてみてください。

 
 

【ポイント】

最初は違和感でスイングできないかもしれませんが、プレー中は同伴者に確認してもらいながら、
違和感への慣れ」と「客観的に正しい」ことを実践し、正しい感覚を身に付けてください。

 

 

 

右を向きにくいセットアップの作り方(その2)

いきなり150ヤードも200ヤードもある遠くの目標に対して、正確に構えるのは大変難しいものです。
簡単かつ効果のある構え方を覚えましょう。

 


ターゲットラインを作ってみる

 

2017227221719.jpg

球から、50~60センチ程先のターゲットライン上に、目印の球を置く。

2017227221415.jpg

目標と球の2点を結ぶターゲットラインをイメージする。

 

2017227221814.jpg

目印から、球までを結んだ短いターゲットラインをイメージ。
これで目標に平行に
構えていることになる。

2017227221519.jpg

3メートル程下がって、
球、目印、目標の3点が一直線になっているかを確認する。

 

 


■ 「点と線」で方向取りを確実にする

目標、目印、球の3点が一直線になれば、球と目印までの線(ライン)に平行に構えていることになります。
しかし、いつも好都合な目印か見つかるとは限りません。
球から目標までのラインをイメージできる能力も養っておくことが望ましい。

もし、あなたにどうしても直らないクセがあるなら、信頼できるティーチングプロに、
基本を踏まえたあなただけのためにアレンジした構えやスイングを教えてもらいましょう。
「何となくこんな感じ」で構えたズレと、自分のクセに応じて基本から変形させたズレとでは、中身は全く違ってくるのです。

 

vol.27
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら

 

あなたの100切り達成を心から応援します!

こちらもご覧ください                 

 downwardleftクリック!

ゴルフ上達塾全12回コースもございます!

 

2023310185927.jpg

あなたを2ランクアップに導きます!

このサイトを運営している礎 康之プロフィールと申します。
ゴルフ仲間を ”ギャフン” と言わせたい方、
ぜひ、私のレッスンを受けに来てください。

① 100切り達成コース
② 初心者脱出コース
③ シングルハンディ養成コース

 

※お問い合わせ・お申込は、

info@club-golfjoy.com

以下の充実したレッスンメニューもご覧ください

1.パター、アプローチ、バンカー専門レッスン 
⇒ クリック

100切りには必ず必要なテクニック満載
 

2.プライベート・マンツーマンレッスン   
⇒ クリック

超ぜいたくな、あなた一人のためのレッスン
 

3.まずは1DAYお試しレッスン
⇒ クリック

 

4.スイング診断・改良レッスン        
⇒ クリック

”イケメンスイング” ”スイング美人” になれます!

 

お申込み要項一覧は ⇒ こちら

 

 

vol.28 ボールラインは、ターゲットラインと直角に

100切り達成自分流スイング上達塾・オンラインレッスン

vol.28
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら

 

ラインなしでは、良いスイングはできない

ボールラインとは、ターゲットラインから球までを直角に結んだイメージの線のことです。
スイングする際には、常にこの2つのラインのイメージが必要です。

※ 画像をクリックすると拡大されます

 

201721123310.jpg

 

ドライバー

ドライバーは球と体との間隔が最も遠くなるので、
2つのラインを直角にすることが難しい。

 

2017211232937.jpg

 

7番アイアン

構えは常にこれら2つのラインのイメージが必要である。
片方が欠けたらスイングは狂いやすい。

 

201721123335.jpg

 

アプローチ

球と身体との間隔は狭いので、方向は狂いにくい。
そのぶん、より確実で正確に構えたい。

 

■ 球の位置の左右の目安をおぼえましょう


① スタンスの中央に球を置くか、

② ヘッドを置く

 

vol.28
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら

 

あなたの100切り達成を心から応援します!

 

こちらもご覧ください                 

 downwardleftクリック!

ゴルフ上達塾全12回コースもございます!

 

2023310185927.jpg

あなたを2ランクアップに導きます!

このサイトを運営している礎 康之プロフィールと申します。
ゴルフ仲間を ”ギャフン” と言わせたい方、
ぜひ、私のレッスンを受けに来てください。

① 100切り達成コース
② 初心者脱出コース
③ シングルハンディ養成コース

 

※お問い合わせ・お申込は、

info@club-golfjoy.com

以下の充実したレッスンメニューもご覧ください

1.パター、アプローチ、バンカー専門レッスン 
⇒ クリック

100切りには必ず必要なテクニック満載
 

2.プライベート・マンツーマンレッスン   
⇒ クリック

超ぜいたくな、あなた一人のためのレッスン
 

3.まずは1DAYお試しレッスン
⇒ クリック

 

4.スイング診断・改良レッスン        
⇒ クリック

”イケメンスイング” ”スイング美人” になれます!

 

お申込み要項一覧は ⇒ こちら

 

 

vol.25 自分流スイング作りに必須の3つの理論

100切り達成自分流スイング上達塾・オンラインレッスン

vol.25
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら

 

「これだけは守る」3つの基本理論

自分流スイングで、100切りを達成するために、最低限知っておいてもらいたいポイントを3つ挙げます。

 

1. スイング軌道の最下点

簡単に言えば、ダフったりトップしたりしないことです。前傾角や前後の体重配分、ソールの仕方がポイントです。

※ 「ソール4段階理論」を参照

 

202051511549.jpg

ドライバーでは天プラやトップに気をつけることです。
ドライバーショットで、正しく最下点をとらえた瞬間は、
ヘッドは地面から浮いているはずです。

cimg0120.jpg

ティの先端1センチくらいをインパクトするよう心がけると、
最下点で球をとらえられます。

cimg0121.jpg

最初はトップやチョロしやすいですが、
ダフるよりはマシだと思ってください。

 

 

2020515111033.jpg

自分流スイングでのアイアンの最下点は、球の真下とします。
最近のアイアンのソールはダフリに強く設計されています。


過度に上から叩いたり、すくい上げたりしなければ、
アイアンの最下点は
「球の真下の左右球1個分」でも、
十分キレイにとらえられるでしょう。

202051512106.jpg

真ん中の白い球が実際に打つ球で、両隣の黄色い球は仮想の球です。
3球同時にとらえるイメージでOKです。
 

素振りで、芝の先端が薄く削れるように練習してみましょう。

 

 

202051511159.jpg

スイング軌道の最下点は、前傾角度やヒザの角度で決めるべきであり、
腕の振りで最下点を探るのは良くありません

スイング軌道が安定しない大きな原因になります。

 
 

← 手先で最下点を探ろうとしている。 

 

 

2. 入射角度

インパクト直前のクラブヘッドの軌道が、右ひざの高さから最下点までの間にできる角度のことです。
飛行機の着陸角度をイメージすると、わかりやすいでしょう。
ダウンブローやアッパーブローなどと表現され、主に弾道の高さに影響してきます。

 

2020515111910.jpg

正しい構え方と、スイング軌道全体の正しい理解とイメージが、
適正な入射角度を生みます。
 

【正しい構え方】とは、

■ 適正な球の位置
■ 番手に合ったスタンス幅
■ バランスの良い前後左右の重心
■ 適正なライ角とロフト角の意識


【スイング軌道の正しい理解とイメージ】とは、

  3.を参照

 

入射角は、最下点とセットでイメージすると、
正しい感覚がつかみやすいです。

【正しい構え方】を守って、トップ~フィニッシュ(×2)と、
連続素振りをしてみましょう。
その際の、右ひざの高さから最下点までの
クラブヘッドの軌道の「着陸角度」をつかんでおきましょう。

 

 

 

3. スイング軌道

ゆるやかなアウトサイド~イン軌道や、インサイド~アウト軌道は、
スタンダード形であるインサイド~イン軌道に含まれることとします。
自分流スイング作りでは「ゆるやかな」は許容範囲内の誤差と考えます。

基本理論があると、ミスを減らすことができ、ミスをしても立ち直ることができます。

 

 

2020515123017.jpg

バックスイングが過度にアウトサイドに上がり、

2020515123040.jpg

過度にインサイドに振りぬかれている

 

2020515123142.jpg

バックスイングが過度にインサイドに上がり、

202051512324.jpg

過度にアウトサイドに振りぬかれている

2020515133943.jpg

適正な位置のダウンスイングから、

2020515134021.jpg

適正な位置のフォロースルーへ降り抜かれている

 

 

自分流スイングでナイスショットを打つために、3つの基本理論は常に意識しましょう。
3つの基本理論は、フルショットで練習するのではなく、
次に解説する基本スイングで習得していくのが一番早道です。

 

vol.25
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら

 

2023310185927.jpg

あなたを2ランクアップに導きます!

このサイトを運営している礎 康之プロフィールと申します。
ゴルフ仲間を ”ギャフン” と言わせたい方、
ぜひ、私のレッスンを受けに来てください。

① 100切り達成コース
② 初心者脱出コース
③ シングルハンディ養成コース

 

※お問い合わせ・お申込は、

info@club-golfjoy.com

以下の充実したレッスンメニューもご覧ください

1.パター、アプローチ、バンカー専門レッスン 
⇒ クリック

100切りには必ず必要なテクニック満載
 

2.プライベート・マンツーマンレッスン   
⇒ クリック

超ぜいたくな、あなた一人のためのレッスン
 

3.まずは1DAYお試しレッスン
⇒ クリック

 

4.スイング診断・改良レッスン        
⇒ クリック

”イケメンスイング” ”スイング美人” になれます!

 

お申込み要項一覧は ⇒ こちら

 

 

vol.21 ナイススイングのベースである「基本スイング」を作る

100切り達成自分流スイング上達塾・オンラインレッスン

vol.21
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら

 

”飛んで曲がらない” 「基本スイング」を作ろう

100切り達成上達塾・自分流スイング作りでは、
まず、”飛んで曲がらない”スイングのベースになる「基本スイング」を作っていきます。

使用クラブは、ピッチングウェッジかアプローチウェッジで良いでしょう。

腕の動きが腰から腰くらいまでの振り幅で良いです。30~50ヤードの飛距離になるでしょう。
 

基本スイングの実際(正面から

「基本スイング」の延長がフルスイングになり、フルスイングの縮小が「基本スイング」になります。
「基本スイング」を縮小すると、アプローチショットになります。
「基本スイング」はスイングのエッセンスなのです。

 

20191112151233.jpg

スタンス幅は、肩幅よりも狭く
球はスタンスの中央に置く
ハンドファーストにクラブをセット

 

2019111215131.jpg

ゆるやかにクラブヘッドを上昇させていく。
クラブフェースは、まだ球を見ている。

 

20191112151321.jpg

腰の回転と腕の動きを同調させながらテークバック。
体重はやや右足に乗っている。

 

2019111215143.jpg

ダウンスイングの開始は、左足に体重を乗せることから。

 

20191112151428.jpg

ハンドファーストでインパクトし、

 

20191112151512.jpg

左ひざを突っ張らず右足を送っていく

 

20191112151531.jpg

首筋を起こさずに(前傾姿勢のキープ)

 

20191112151556.jpg

基本スイングのフィニッシュ。
あくまで、「フルスイングの途中の形」という認識で。

 

【基本スイングはナイスショットを生むスイングのエッセンス】

「基本スイング」は、アプローチショットの練習ではなくて、
あくまで飛んで曲がらないフルスイングの縮小版スイングとして取り組んでください。

一般的には、「8時の位置から4時の位置までの振り幅スイング」とか、
「ビジネスゾーン(金を稼げる)」等と呼ばれています。

自分流スイング作りでは「基本スイング」と呼び、
ナイスショットのインパクトの「直前~直後」の動きを習得する最重要項目としています。

 

vol.21
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら

 

あなたの100切り達成を応援します!

ゴルフ上達塾全12回コースもございます!

 

2023310185927.jpg

あなたを2ランクアップに導きます!

このサイトを運営している礎 康之プロフィールと申します。
ゴルフ仲間を ”ギャフン” と言わせたい方、
ぜひ、私のレッスンを受けに来てください。

① 100切り達成コース
② 初心者脱出コース
③ シングルハンディ養成コース

 

※お問い合わせ・お申込は、

info@club-golfjoy.com

以下の充実したレッスンメニューもご覧ください

1.パター、アプローチ、バンカー専門レッスン 
⇒ クリック

100切りには必ず必要なテクニック満載
 

2.プライベート・マンツーマンレッスン   
⇒ クリック

超ぜいたくな、あなた一人のためのレッスン
 

3.まずは1DAYお試しレッスン
⇒ クリック

 

4.スイング診断・改良レッスン        
⇒ クリック

”イケメンスイング” ”スイング美人” になれます!

 

お申込み要項一覧は ⇒ こちら

 

 

vol.22 「基本スイング」【横から見て】

100切り達成自分流スイング上達塾・オンラインレッスン

vol.22
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら

 

”飛んで曲がらない”「基本スイング」を作ろう

100切り達成上達塾・自分流スイング作りでは、
まず、”飛んで曲がらない”スイングのベースになる「基本スイング(横から見て)」を作っていきます。

使用クラブは、ピッチングウェッジかアプローチウェッジがおススメです。

腕の動きが腰から腰くらいまでの振り幅で良いです。30~50ヤードの距離になるでしょう。

 

基本スイングの実際(横から

「基本スイング」の延長がフルスイングになり、フルスイングの縮小が「基本スイング」になります。
「基本スイング」を縮小すると、アプローチショットになります。
「基本スイング」はスイングのエッセンスなのです。

 

20191112163942.jpg

両腕は自然に垂らした位置で、ややオープンスタンスにする。
フォロースルーがスムーズになる。

※ フルショットに延長していくときはスクエアスタンスで。 

 

20191112163959.jpg

フェース面は球を見ている。
グリップエンドはおへそを指している。

 

20191112164017.jpg

バックスイング中、右膝の角度を崩さないように。

 

20191112164036.jpg

ダウンスイングからは、手元が身体から離れていきやすいので、
アドレスの位置に戻していくように。

 

20191112164054.jpg

インパクトでの肩のラインは、アドレス時とほぼ同じです。
 

 

20191112164132.jpg

フォロースルーからフィニッシュにかけて、前傾姿勢は維持される。

 

20191112164158.jpg

右かかとが少しずつ上がっていく。
べた足のままだと、手打ちになりやすい。

 

20191112164220.jpg

クラブヘッドは、身体の正面にあること。
前傾角度も維持されていること。

 

【基本スイングは、ナイスショットを生むスイングのエッセンス】

「基本スイング」は、アプローチショットの練習ではなくて、
あくまで飛んで曲がらないフルスイングの縮小版スイングとして取り組んでください。

一般的には、「8時の位置から4時の位置までの振り幅スイング」、
「ビジネスゾーン(金を稼げる)」等と呼ばれています。

100切り達成上達塾では「基本スイング」と呼び、
ナイスショットのインパクトの「直前~直後」の動きを習得する最重要項目としています。

 

vol.22
■ 記事一覧(~vol.89まで)はこちら

 

あなたの100切り達成を応援します!

ゴルフ上達塾全12回コースもございます!

 

 

 

 

2023310185927.jpg

あなたを2ランクアップに導きます!

このサイトを運営している礎 康之プロフィールと申します。
ゴルフ仲間を ”ギャフン” と言わせたい方、
ぜひ、私のレッスンを受けに来てください。

① 100切り達成コース
② 初心者脱出コース
③ シングルハンディ養成コース

 

※お問い合わせ・お申込は、

info@club-golfjoy.com

以下の充実したレッスンメニューもご覧ください

1.パター、アプローチ、バンカー専門レッスン 
⇒ クリック

100切りには必ず必要なテクニック満載
 

2.プライベート・マンツーマンレッスン   
⇒ クリック

超ぜいたくな、あなた一人のためのレッスン
 

3.まずは1DAYお試しレッスン
⇒ クリック

 

4.スイング診断・改良レッスン        
⇒ クリック

”イケメンスイング” ”スイング美人” になれます!

 

お申込み要項一覧は ⇒ こちら

 

 

PAGE TOP